メインコンテンツに移動

ニュース

最新情報

TRXサスペンショントレーナーとウエイトを組み合わせたおすすめエクササイズ3選

23/05/18

サスペンショントレーニングでは、サスペンショントレーナー単体でも爆発的な全身運動ができますが、重りを追加してさらに抵抗を増やすことができます。ここでは、サスペンショントレーナーで試すことのできる、ウエイトを使ったおすすめのエクササイズを3つご紹介します。

TRXシングルアームロウ + ダンベルプレス

価格改定のお知らせ

22/12/08

日頃よりTRX製品をご利用いただきありがとうございます。

12月13日開催!オンラインセミナー「地域密着型ジムの運営事例:ファンクショナルトレーニング習慣化のメリット」

22/12/02

三重県にある地域密着型施設『TGPファンクショナルトレーニングジム』では、「自分の両手が届く範囲の人を健康で満足な人生を送ってもらうため導くこと」という志のもと、一般的なジムとは異なり、ウェイトマシンはほとんど置かず、ファンクショナルトレーニング機器をメインにプロ

TRXキューイングテクニック

22/11/17

TRXでは、明確で簡潔、そして標準化された指導システムの確立のために、独自のキューイングテクニックを採用しています。これは、サスペンショントレーナーのセットアップ、エクササイズの開始姿勢、そして実施を誰もが確実にできるようにするためのもので、頭文字をとってNAPS-MR(ナップスミスター)と呼んでいます。

新発売!TRXヨガブロック

22/11/10

動きのサポート、フォームの安定に役立つTRXロゴ入りヨガブロックが新登場!肌触りがソフトで、手にフィットしやすい作りになっています。

基本を学ぶ!TRXベーシックセミナー(オンライン配信)のご案内

22/11/02

TRXを購入したけど、「設置方法に自信がない」「どうやって使えばいいかわからない」「トレーニングをどう始めればいいかわからない」などのお悩みを抱えてはいませんか?

【10月25日(火)開催!オンラインセミナー】 新しいカタチのデイサービス 早稲田イーライフのTRX活用事例

22/10/14

全国に100以上のデイサービス施設を展開する「早稲田イーライフ」では、早稲田大学エルダリー・ヘルス研究所の協力のもと、エビデンス(科学的根拠)を考慮した運動プログラムを作成、実施しており、リハビリだけで終わらずに、「運動習慣を身に付ける」ことを重視した運営をしています。