メインコンテンツに移動

ニュース

最新情報

TRXサスペンショントレーナーとウエイトを組み合わせたおすすめエクササイズ3選

23/05/18

サスペンショントレーニングでは、サスペンショントレーナー単体でも爆発的な全身運動ができますが、重りを追加してさらに抵抗を増やすことができます。ここでは、サスペンショントレーナーで試すことのできる、ウエイトを使ったおすすめのエクササイズを3つご紹介します。

TRXシングルアームロウ + ダンベルプレス

トレーニングを最適化するFLACシステムとは?

22/10/06

トレーニングにはある程度の負荷が必要です。TRXサスペンショントレーナーを使えば、簡単に、負荷をかけたチャレンジングなトレーニングを行うことができます。

南葛SC所属選手およびスタッフ向けに講習会を開催しました

22/10/05

TRX Training Japanは、東京都葛飾区をホームとして活動しているサッカークラブである南葛SCの2022年シーズンパートナーとなっています。

南葛SC様 パートナー契約締結のお知らせ

【2022年9月27日(火)開催!】ファンクショナルトレーニングが集客の要!24時間ジム「アブレイズ ボディデザイン水戸」のTRX活用事例

22/09/16

近年、多くのジムでファンクショナルトレーニングエリアが導入されるようになってきています。しかし同時に、そのポテンシャルを十分に活かしきれず、利用率が低いエリアになってしまっている施設も存在しています。

【シルバーウィークキャンペーン】1万円以上の購入でハンドタオルをプレゼント!

22/09/14

いつもTRX製品をご愛顧いただきありがとうございます。

弊社オンラインショップでは、シルバーウィークキャンペーンとして、2022年9月26日(月)までの期間限定で弊社オンラインショップで税込1万円以上のお買い物をしてくださった方にTRXロゴ入りのハンドタオルをプレゼントいたします。

体操競技のためのTRXエクササイズ6選

22/09/09

体操競技は、身体の能力を極限まで突き詰めることを求められます。種目の練習のみに特化していると、特定の関節や筋肉に負担がかかりやすく、身体の不調や怪我をきたす原因となり得ます。適切な可動域の確保、体幹の安定性、身体バランスなどは、すべてのスポーツにおいて大切な要素です。以上の点を踏まえ、体操競技のクロストレーニングとしておすすめのエクササイズを紹介します。

2022年9月20日(火)開催!「トレーニングプログラムの構築方法」

22/09/05

効果的なトレーニングプログラムを作成するためには様々な要素を考慮に入れる必要があります。対象は誰なのか、現在のレベルはどこにあり、最終目標は何なのか、期間はどのくらいなのか等を明らかにし、目標達成のために必要な要素を洗い出し、そこに向けて計画を作ります。