TRXエデュケーションジャーニー
16/09/08
TRXは、2006年にTRXサスペンショントレーニングコース(STC)を発表してから、グループサスペンショントレーニングコース(GSTC)、リップトレーニングコース(RTC)、スポーツ医学サスペンショントレーニングコース(SMSTC)、日本では未発表ですが、フォーストレーニングコース、チームキャンプといったミリタリーベースのトレーニングコースや、グループリップトレーニングコース(GRTC)ま
16/09/08
TRXは、2006年にTRXサスペンショントレーニングコース(STC)を発表してから、グループサスペンショントレーニングコース(GSTC)、リップトレーニングコース(RTC)、スポーツ医学サスペンショントレーニングコース(SMSTC)、日本では未発表ですが、フォーストレーニングコース、チームキャンプといったミリタリーベースのトレーニングコースや、グループリップトレーニングコース(GRTC)ま
16/08/22
TRXサスペンショントレーナーの設置方法についてご案内します。
サスペンショントレーナーを設置するのに最適な高さは、2.1mから2.7mです。設置前に必ず、アンカーポイント(サスペンショントレーナーを取り付けるポイント)が、使用者の体重をしっかり支えることのできる強度を備えていることを確認してください。
16/07/14
先日、仙台リゾート&スポーツ専門学校にて、TRXの体験型セミナーを開催いたしました。
オープンキャンパスも開催されていた土曜日に、まずは訪れていた高校生のみなさんを中心にTRXがどんなものかを知ってもらうための体験会を開催。
16/06/14
2016年6月17日(金)に放映されたTBS「ぴったんこカンカン」にて、ゲスト出演された榮倉奈々さんが「今一番欲しいもの」として、TRXトレーニングが紹介されました!
TBSのドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」から香川照之さん、榮倉奈々さんがゲストとして安住アナと共に、弊社ショールームにいらっしゃいました。
16/04/22
7月9日発売のTarzan No.676号にて、男性には胸板をカチッと鍛えるための、女性にはヒップをプリっと鍛えるためのTRXエクササイズを紹介しています!
16/01/22
トレーニングカンパニーとしてのTRX
2015年より提供が始まったTRXファンクショナルトレーニングコース。 このコースが開発された背景にはTRXならではの理由があります。