メインコンテンツに移動

五十嵐カノア選手の特集動画

randy surfing

8月8日にオリンピックが閉幕しました。

TOKYO2020大会より新しく採用されたサーフィン。選手たちが華麗に波に乗る姿はとてもかっこよかったですね。銀メダルを獲得した五十嵐カノア選手を紹介する動画で、一部トレーニングシーンが映っており、そこにはTRXサスペンショントレーナー(0:58あたり)、そしてTRXリップトレーナー(9:23あたり)を使う姿も。

五十嵐選手の軌跡がわかり、益々応援したくなるかっこいい動画ですので、ぜひご覧ください。

また、以前アップしたサーフィンのトレーニングに関する記事もぜひご覧ください。

サーフィンのためのTRXエクササイズ4選

関連記事

  • TRXサスペンショントレーナーとウエイトを組み合わせたおすすめエクササイズ3選

    23/05/18

    サスペンショントレーニングでは、サスペンショントレーナー単体でも爆発的な全身運動ができますが、重りを追加してさらに抵抗を増やすことができます。ここでは、サスペンショントレーナーで試すことのできる、ウエイトを使ったおすすめのエクササイズを3つご紹介します。

    TRXシングルアームロウ + ダンベルプレス

  • バレーボール選手におすすめのTRXエクササイズ6選

    23/04/28

    今回は、バレーボール競技におすすめのTRXエクササイズを紹介します。バレーボール競技には、ボールをレシーブするために素早く安定した姿勢に入る能力、踏み込みから高く跳ぶためのジャンプ力、力強くスパイクを打つための体幹及び下半身から上半身へパワーを伝える連動性などが求められます。

  • TRXの強度変換 - 安定性の原則を用いた4ステッププログレッション

    23/04/13

    筋トレ種目として、誰もが一度はやったことがあるであろう腕立て伏せ。今回は、TRXサスペンショントレーナーを使って、腕立て伏せと同様のトレーニングを行う方法についてご紹介します。