5月25日(水)開催!【ジムエリアの有効活用】フィットネスクラブにおけるTRXプログラムの活用事例オンラインセミナー
22/05/12
5月のオンラインセミナー開催のお知らせです。今回のウェビナーは、フィットネスクラブでのTRXの活用事例についてです。導入をご検討中の方はもちろん、すでに導入されている施設でも参考になる内容だと思います。ぜひご参加いただければ幸いです。
タイトル:【ジムエリアの有効活用】フィットネスクラブにおけるTRXプログラムの活用事例
2年前、新型コロナウイルスが広まり始める直前になんとか開催できたTRX for Yogaコース。当時、参加することができなかった方や、後にコースのことを知った方から、次の開催はないのかとたくさんのお問い合わせをいただいてきました。大変お待たせしてしまいましたが、この度、TRX for Yogaコースを洗練し、バージョンアップしたコースとして、TRX Yogaファウンデーションコースの開催が決まりました!
ヨガにインスパイアされたTRXサスペンショントレーニングの新たな活用方法。
TRX Yogaファウンデーションコースは、TRXサスペンショントレーニングにヨガの要素を取り入れ、可動性、安定性、筋力を高め、動きを向上する方法を学び、ヨガのフロー要素を活かした指導ができるようになることを目指すコースです。
【日時】2022年3月26日(土)9:00~18:00
【会場】Sami Fitness
(〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-9 インスタイルビルB1F⇒MAP)
広尾駅 徒歩7分
【参加費】41,000円(税込)
【定員】16名
【講師】TRXコースインストラクター 近江千裕
【受講対象者】TRXサスペンショントレーニングコース(STC)またはTRXトレーナーズベーシックを受講済みの方
【申込URL】https://www.shop-trxtrainingjapan.com/shopdetail/000000000109/
TRXサスペンショントレーニングの新たな可能性に気づくことができる、学びのある、楽しいコースです。定員数を絞っての開催となりますので、ぜひお早めにご検討ください!
前回のコース開催時の様子はこちらの記事をご覧ください。→ https://trxtraining.jp/news/trxforyogacourse-2020
22/05/12
5月のオンラインセミナー開催のお知らせです。今回のウェビナーは、フィットネスクラブでのTRXの活用事例についてです。導入をご検討中の方はもちろん、すでに導入されている施設でも参考になる内容だと思います。ぜひご参加いただければ幸いです。
タイトル:【ジムエリアの有効活用】フィットネスクラブにおけるTRXプログラムの活用事例
21/12/13
12月1日-12月3日の日程で東京ビッグサイトにてスポーツ・フィットネス・健康産業総合展であるSPORTEC2021が開催されました。